2012年7月31日火曜日

北海道の生育状況(玉葱編)

更新をサボっておりました慎左衛門です。
こう暑いと畑に行ってもカメラで写真撮影する気にならず、すぐにエアコンの効いた車に戻りたくなりますね。
ということで、昨日も岩見沢に行っていたのですが、写真はなしです。

農家は今時期、小麦仮でバタバタしていますよ。
これからの時期は昼飯時か夜に電話する生活が始まりますね。
だから僕からフツーによるに電話っても出てくださいね。僕は時間の感覚がなくなりつつありますから。
逆に日中のほうがバタバタしていないかもしれませんね。

さて、僕も約ひと月で8,000キロ道内を駆けずり回り、7月末現在の産地の見通しをまとめておきたいと思います。
これは来年の今頃読み返せば、参考になるんじゃないかと思いまして。

1.岩見沢
7月20日ころまでは農家も面積の20-30%くらいを根切りして8月出荷にしようと企んでいる人が多かったのですが、この数日で一気に気持ちが萎えてきているようです。
よって、そこまでの面積は7月31日現在根切りに入っておらず、お盆明けすぐは少ないと予想でき、8月下旬出荷がかなり増えそうな気配を感じます。

で、肝心の収量ですが慎左衛門スコープでは以下を見込んでいます(野村スコープの真似です)
・極早生...3.8基/反
・222...4.2基/反
・2000...3.5基/反
結論としては7月中盤以降から生育が伸び悩んでおり、おそらく勝負有りといった印象です。全体を通して3基後半から3.5基くらいの収量で終わるんじゃないでしょうか?

2.富良野
こちらは岩見沢より一回り大きいといった印象です。
富良野市を中心に極早生の根切りが旺盛のようです。

で、肝心の収量ですが慎左衛門スコープでは以下の予想をしております。
・極早生...4.5基/反
・222...4.2基/反
・2000...4基/反
やはり岩見沢より1割増しくらいの収量があるんじゃないかと予想しています。
トータルの印象としては北見より富良野のほうが「明らかに失敗した圃場」が殆ど感じられませんでした。平均値で勝負といったところでしょうか?

3.北見
北見と一言で言っても温根湯(大雪山のふもと)から湧別/斜里までの広範囲にわたっており、一言では片付けられませんし、僕が視察したエリアなんて「訓子府/北見市/端野/美幌」くらいのもので、全体としての感想ではないことを、前置きしておきます。

訓子府をメインとして近年ないくらいの素晴らしい生育と思います。
ただし、植付け遅れが影響したのか、水焼けによるものか定かではありませんが、中生からの畑で明らかに失敗している圃場が時々見かけられます。
そのあたりを考慮しないといけないんですが、全体としてはやっぱり「豊作」で間違えないと思われます。
僕たちは玉葱の葉っぱの付け根の部分が太い葉でぎっしり詰まっている状態を「パイナップル」とよんだりしますが、まさしくあの状態の圃場が多いです。

ことしは冷夏だった影響か、昨年は北見の海側のエリアが豊作で、訓子府などの山側が不作だったのですが、どうやらことしは7月下旬まで非常に寒い状態だったため、逆転している印象ですね。
先日も雨が降っていますし、現在も20度後半と他の地域に比べ涼しい状況ですので、まず大丈夫かと。。。

で、慎左衛門スコープですが、以下の予想を立てています。
※エリアによって変わると思うので、訓子府限定とします。
・極早生...4.8基/反
・222...4.5基/反
・2000...4.3基/反
おっと!自分で予想して驚きましたが、やっぱり豊作じゃないですか。

他の地域については情報収集しきれていないため割愛しますが、どうやら帯広地区も悪くないようですよ。

僕はすでに全体面積に予想反収を掛けて今年の数量をある程度計算しているのですが、大外れしたら恥ずかしいので、ブログでは伏せておきますね。

次回は、玉葱より更に精密な視察が必要な南瓜編をお届けしたいと思います。

2012年7月26日木曜日

南空知視察

まいど!
本日の札幌地方は30度でした。
久々に夏らしい天気で嬉しいですね。明日は花火大会なので、僕の家の周りが16時から車両通行止めになるようです。
ということで、明日は早めに家に戻ることにしますよ。

さて、本日はしょっちゅう登場する南空知の打合せに行って参りました。

上の2枚が岩見沢市のオホーツク222
相場が思っていたほどでも無さそうなので、全部根切りすることはしないようです。


こちらは長沼町の北はやて2号
L中心で良い生育ですね。8月に一発勝負してみようと思います。

そういえば、北はやての圃場にネギ坊主が咲いていたので撮影してみました。
こうしてみると可愛いですね。

帰り際、9月に収穫する北もみじ2000も見てきました。
かなり草丈高く、期待できるのですが、もう一雨ほしい状況です。

2012年7月25日水曜日

網走から札幌

まいど!
本日は北見を出発し、網走を視察し、札幌に戻って来ましたよ。




 網走の南瓜畑にて。
ホタテの貝殻を使い独自の栽培方法を研究している模様。
生育は遅れているが、恐らく良い出来になると思われる。

 昼飯は美幌のかね久にて。
カレーが美味そうだったので、欲張ってセットを頼んだけど、若干多く、その後の運転がしんどい。
帰り道に江別に差し掛かったところで、通行止め。
理由は鹿が道路に侵入したためとか。
札幌付近では珍しいねぇ。層雲峡のあたりではよくあるんだけどさ。
北海道はワイルドだぜぇ!

さて、駆け足で本日までの報告なのだけど、このあとはすすきので予定があるのでザクッとしたエントリーで失礼。

明日からもまだまだ予定がたっぷり。。。

2012年7月24日火曜日

富良野から北見へ

まいどまいど!
走りまクリスティーの慎左衛門です。
やっぱりランドクルーザーが必要だと思った視察でした。
いや、日々の腰の痛さも解消されるし、ジャングル並みの畑に入っていくのも余裕でしょ!
3年後にはタップリと利益を出し、会社に申請しようと思います。

さて、本日は朝一から富良野へ。


 富良野で玉葱の視察。
なかなか名の生育具合。こちらも不作になることはないでしょう。

 空飛ぶ坊ちゃん南瓜もついでに視察。
今年度からトライアルで販売し、来年以降契約に結び付けたいところ。
露地栽培の栗将軍は着果しており、順調に行けばかなり良い収量が期待できそう。



 富良野の地区を移動し、極早生玉葱の視察。
L中心でL大もそこそこ取れると思われる。
こんなのを見るとますます岩見沢の値付けが難しくなるなぁ。。。

昼ごはんは美瑛の純平にて海老丼。
僕は10回目くらいなのだけど、相変わらず美味い。お客さんにも喜んでもらえてこちらも嬉しい。

 訓子府に移動し、極早生玉葱を視察。
ちょうど根切りに入ったところでした。
これは素晴らしい出来栄え。L大中心。ますます僕の持っている玉の値付けが難しい。

その後、夕食までの時間に僕の実家にて試作の直播ビートの視察。
毎年こんな感じで出来ちゃうなら、3月に苗建てする人間なんていなくなるほどの出来栄えなのだけど、隣の農家では大失敗していた。
やはり作物は生産者の腕なのだよ。

2012年7月23日月曜日

岩見沢〜美深

どうもどうも。
走り屋の慎左衛門です。すでに7000キロをオーバーしております。
10月末まで突っ走ろうと思います。

さて、前日夕方から旭川に入り、本日は朝一から岩見沢へ。
玉葱は相変わらずなかなかの生育具合。
 昼飯はかまだやの290円のそば。
ジャンクなのだけど、なかなか美味いのです。
こんな店が近所にあったら昼飯に通うね。。。


美深に移動して南瓜を視察。
かなり旱魃が効いている印象を受けるが、9月末までの生育期間があるのでまだまだ挽回可能だろう。

2012年7月22日日曜日

北見の視察に行って来ました

まいどどうも!
20日(金)は日帰りで北見地区の玉葱視察に行って参りました。
まぁ、しかしあれですね。
僕の気持ちのベクトルは完全に玉葱のことでいっぱいで、南瓜どころではないです。
今年は10数年に1回と言われる、8月の北海道産玉葱の大相場が来ると思われます。
こんな世紀の大レースを馬券を買わずに観ている訳には行きません。
僕もささやかではありますが、参戦してこのレースを楽しみたいと思います。


さて、北見へ到着後すぐに腹ごしらえ。
ご当地メニューの北見塩やきそば。新物の玉葱がうまい。

で、北見の北早生。



 あーあめっちゃ良い出来ですよ。
ますます最初の価格提示をどうしたらよいものか。悩める夜は続きそうです。








中盤以降の品種も良い生育状態です。
このあと台風が2発くらい立て続けに来るとかの異常がなければ、それなりのものにはなりますよ。

で、帰り道に美幌で点香苑の肉まん
このボリュームで198円。僕が高校生の頃はもっと安かった記憶が。。。

大きさもさることながら、味も素晴らしいのですよ。
この満足感と言ったら、牛丼の250円なんか遥かに凌駕しています。

単品勝負で売り切れ御免の営業スタイルが素敵です。

僕もこの業界にいれなくなったら、社会の片隅で美味しい肉まん屋さんでもできたらと思うのでした。

2012年7月19日木曜日

岩見沢で畑周り

まいど!
本日は午後から圃場周りです。

北もみじ2000の畑ですが、素晴らしいですね。

でも、基本的には5月3日以降の定植した畑は生育が思わしくないのは事実です。


MVMスタッフブログに投稿しました

まいど!
涼しい日が続きますね。MVMスタッフブログに投稿しておりますので良ければ御覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/MVM/20120719/1342661334

2012年7月18日水曜日

栗山町の視察

まいど!
昨日飲み過ぎで、どうにも1日調子の出なかった慎左衛門です。
眠かったぁ。。。
でも、僕は棚橋弘至のように「僕は人生で一度もつかれたことがないんだよ(`・ω・´)キリッ」といえる男を目指しているので、これくらいでへこたれる訳に行きません。

さて、本日は栗山町の畑を視察してきました。

北はやての圃場ですが、非常に良い状態です。
L中心でL大もそこそこ出ると思われます。

恐らくですが、今年は昨年と違い、不作の産地がない状態で北海道シーズンに突入するんじゃないですかね?
昨年まではどこかがコケていましたけど、今年は目を覆いたくなるような圃場を見ていないんですよねぇ。

2012年7月17日火曜日

南空知の視察とか

まいど!
北は北千住から南は南千住まで日々東奔西走している慎左衛門です。
本日は南空知地区の圃場視察に出かけてきましたよ。

 北はやて2号です。
L中心に揃っています。恐らく収穫時はL大が結構出るでしょうね。


 こちらはTTA-729
この首の太さヤバイなぁ(´・ω・`)
絶対2Lが大幅に出るわぁ。。。

 こちらは天心です。
9月中旬の収穫と思いますので、なかなか良い生育と思います。


昼飯は栗山にてオムライス。
中途半端な時間にもかかわらず、お客さん多く流行っている店でしたね。
味も良いですよ!